Fラン大学生の就活での高学歴との戦い方(3年生向け)

Fラン大学生の皆さん

 

この記事は私自身がFランであったからこそ心得ていたことと、この記事を読んでくれた方が私の周りにいたFランが没落していく運命と同じ道を辿らないようにする内容です。

 

少し辛辣に書いてますが、ほぼ当たり前のことなのでよろしく!

 

さて就活どう戦いましょうか?

なんて考えているうちに4年生の半ばになってしまう学生が多く存在するのは覚えておきましょう。

 

ただでさえFランというハンデを負っている自分らが周りの高学歴に勝つ方法はあるのか。。

 

まぁあるんですけどね!

 

今から言うことを実行すれば勝つ確率は格段と上がると思います。

 

 

Fランが高学歴に勝つ3つの方法

 

 

その1:Fラン大学生の諸君は3年生の10月から動け

 

インターンをやっている方は、そのまま動き続けてください。

 

今回の対象は何もやっていない方ですね。

 

高学歴はね、動くのが遅くても勝てるから、あいつらと一緒の考え方ではダメ。

 

 

ウサギ🐇とカメ🐢と思って動くしかありません。

 

僕は3年生の10月から本格的に動き始めて年明けには決まっていました。

 

どこの企業とは言わないですが、超大企業です。

 

早めに動けば動くほど、失敗してもリスクは小さいです。

 

面接に落ちた経験はありますが、まだ10月だし。

と思ってすぐに気持ちは切り替えられました。

 

そして、失敗は必ず生きるんですね。

就活って自分に関わることだから同じ失敗を繰り返さないように注意を払うわけです。

 

2回同じ失敗をしたら自分をアホだと思いましょう。

 

自分がカメであると自覚していたからこそコツコツとコツコツと地道に積み重ねて行ったんですね。

 

就活が解禁する3月には、それはもうバイト三昧遊び放題です。

 

4年生で楽したければ確率が高いうちに失敗経験を積み重ねて早めに就活を終わらせよう。

 

 

 

その2:早めに動いてる同じ就活生から情報収集を

 

大抵、早めに動いてる学生は意識が高く早めに就活が終わる学生です。

 

 

意識高い系ではなく意識が高いです。

 

意識が高い系でも動いていない人よりは100倍マシですね。

 

 

そんな学生、特に高学歴は大学全体でパックアップをするため、先輩らの築いた情報やらノウハウやらが多いわけです。

 

情報持ってるなら遠慮なくいただきましょう。

 

快く教えてくれます。

 

 

なぜなら教えるって気持ちいいじゃないですか。

みんな教えてくれますよ。

 

 

教えてもらう身のFランはとりあえず情報を聞き出すことに徹すること。

 

 

その3:SPIは早めに勉強を

 

こればっかしは自分で戦わなくてはいけません。

高学歴は地頭が良いですから大して勉強しなくてもできちゃうわけです。

 

対してFラン生は、まぁ厳しいですよね。

厳しいからこそ、量。

 

量は質を兼ねる。と言うように、量をこなさなければ同じステージには上がれませんよ。

 

今まであまり勉強してこなかったんだから大学生の最後くらい勉強しましょ。

 

人生かかってますよ。

 

 

さささーっと3つ上げましたがどうですか?

 

この記事を読んで、少しでもヤバイなって思ってくれたら嬉しいです。

 

Fランの反撃の狼煙をあげよう。